スマホ講座3日目

    2024-09-06


    本年度2回目となる「スマホ基礎講座 5日間集中講座」が9月4日からスタートしています。




    目標は「毎日の生活にスマホが溶け込むこと」




    講師より「わからないことはそのままにないで、気になることはチャレンジしましょう。」




    1日目と2日目は基本的な操作、SMS送信、地図アプリについて学習しました。




    参加者は分からないことを積極的に質問していました。




    本日は3日目です。











    レジンクラフト体験~女性セミナー

    2024-09-03


    8月21日(水)に実施した女性セミナー第3講では、「レジンクラフト体験を行い会員11名が参加しました。




    講師はイベント等でハンドメイドのワークショップをおこなっているhappy days…の尾形さんです。




    今回作ったのはバックや鍵などに付ける「チャーム」です。







    会員は、はじめに自分の名前のイニシャルの型を選んで、ドライフラワーなど様々な材料から好みのものを選びました。







    材料を型に配置するバランスや分量など、簡単そうでテクニックが要りました。「あ、作る順番を間違えた!」「裏と表が逆になった!(笑)」などにぎやかに作業が進みました。








    世界に一つだけのオリジナルチャームが完成しました♪




    カブトムシとクワガタ展にたくさんの来場者が

    2024-08-28


    8月22日に、大山公民館で1日限りの「カブトムシとクワガタ展」を開催し、夏休み中ということもあり、小さなお子さんから年配の方まで60名の方が来場しました。




    来場者の中には大山地区だけでなく市内や中津江方面からも足を運んでいただいた方がいました。







    今回の企画は、大山小学校に通う兄妹が家で飼っている「カブトムシとクワガタ」の魅力をみなさんに伝えたいという思いから実現した展示会です。当日はカブトムシ・クワガタあわせて30種類を展示しました。兄妹のお母さんが来場者にそれぞれのクワガタの特徴などを説明してくれました。
























     大山地区で捕ったクワガタから、珍しいあごの形や色をした外来種までいて、子ども達は目をまんまるにして興奮していました。











    この「カブトムシとクワガタ展」の様子は「KCVコミュニケーションズ」の番組「ニュースウィークリー」の中で放送予定です。




    初回放送 8月30日(金)20:00~




    再放送  8月31日(土)、9月1日(日)の 6:30 10:00 12:30 




         18:00 22:00




        9月2日(月)~9月5日(木)の 7:00 11:00 21:00







    3館合同夏合宿③

    2024-08-24


    3館(朝日・前津江・大山)合同夏合宿3日目の活動です。




    午前中は最後の海水浴を楽しみました。













    午後からは振り返りの時間です。




    夏合宿3日間で学んだことや感じたことなど感想文を書きました。







    退所式では児童代表が感想を発表しました。




    活動の支援をしてくれた中学生にも感想発表をしてもらいました。




    大山っ子は全員けがもなく元気に3日間の活動を終えることができました。




    朝日と前津江の児童と仲良くなり友達をたくさん作りました。





    3館合同夏合宿②

    2024-08-22


    3館(朝日・前津江・大山)合同夏合宿(熊本県あしきた青少年の家)2日目、快晴の下ペーロン活動を行いました。







    日田市から大鶴公民館・夜明公民館・五和公民館のチャレンジ教室児童も合宿に来ていたので、合同チームでペーロンを漕ぎました。











    お昼ごはんを食べて、午後の活動はローラーリュージュです。

















    2日目夜の活動は「夜の自然観察」を行いました。波の音、虫の声を聴いたり、星空を眺めたりしました。







    就寝時間までの自由時間それぞれ楽しみました。

    3館合同夏合宿①

    2024-08-20


    大山っ子チャレンジ教室では、8月7日(水)~9日(金)にかけて朝日・前津江・大山合同夏合宿を熊本県立あしきた青少年の家で実施しました。










    1日目は快晴で絶好の海水浴日和でした。




    泳いだり、魚を観察したり、貝殻を拾ったりと思い思いに海を楽しんでいました。







    夕食をもりもり食べました。3館合同の班ごとに食事をとり、なごやかな雰囲気です。







    夜のナイトゲームは「恐い」「キャーキャー」と盛り上がっていました。







    1日目はケガもなく全員元気にすごしました、

    カブトムシとクワガタ展を開催します

    2024-08-06


    カブトムシとクワガタ展を1日限定で開催いたします。




    日田市内の方や夏休みに帰省されている方など、どなたでも見にきてください。




    詳しくはこちら

    ナスとピーマンの味噌炒め~みんなの料理教室

    2024-07-30


    7月24日(水)に開催した「みんなの料理教室」第2講のメニューは




    「なすとピーマンの味噌炒め」「なすのポタージュ」「とうもろこしご飯」です。







    ナスとピーマンの味噌炒めは、具材を別々に炒めて、最後にあわせるのがポイントです。とうもろこしご飯はとうもろこしを一度茹でてから少量のバター、だし汁で炊き上げました。











    ナスのポタージュは温かくても美味しいですが、今回は冷製スープにしました。




    旬の素材を食べて夏バテを予防できそうです。

    ペットボトル風車を作りました

    2024-07-23


    7月17日にいきいき大学第3講を開催しました。




    今回のテーマは「くらしとゴミ」




    日田市環境課の職員さんに、正しいゴミの出し方を説明していただきました。




    職員さんいわく「日田市内で出される燃えるゴミの50%は、リサイクルできる紙ごみです。燃やした後の灰は最終処理場に埋めています。紙ごみを特にリサイクルに分別していただきたいです。」








    缶、缶以外のカナモノ、蛍光灯など分別の仕方を教えていただきました。




    参加者からは「分かっているようで分かっていなかった分別の仕方を知ることができた。」との声がありました。




    続いて、館長が「もぐら除けペットボトル風車」を教えてくれました。










    ペットボトル、キャップ、針金があればすぐできる風車。ビニールテープやマジックで飾りつけをしました。参加者全員の風車がくるくると回りました。




    参加者は「よその畑で見かけて『あれはどうやって作るんだろう』と思っていたので、今回これの作り方を習うことができて良かった」と話していました。




    「伝統を継ぐ」~女性セミナー

    2024-07-17


    7月10日(水)、女性セミナー第2講を大山公民館にて開催しました。




    テーマは「日田で活躍されている女性のお話」




    井上酒造株式会社の代表取締役社長の井上百合さんより「伝統を継ぐ」という演題で講演していただきました。







    江戸時代から継ぐ酒蔵の7代目杜氏である井上さんは、東京での専業主婦時代を経て帰郷、経営者、清酒製造者の猛勉強をし、実家の家業を継がれました。




    2017年の九州北部豪雨で酒蔵が被災した際に、酒蔵は地域のみなさんの拠りどころであり大切な場所、酒蔵が続いているのは地域のみなさんのおかげ」と気づかされたそうです。




    日々奮闘しながらも家業を継ぐ使命感をもって地域とともにある酒蔵の伝統を守ろうとする姿に参加者たちは感銘を受けていました。

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市大山公民館, All Rights Reserved.