美味しい料理が完成~大山っ子チャレンジ教室

    2024-03-22


    3月16日の大山っ子チャレンジ教室最終講では「料理教室」を行いました。




    受講生12名が4人ずつ3班に分かれて、食推協大山支部の方にご指導いただき班ごとに4品のメニューを調理しました。










    メインの鶏ミンチハンバーグ、野菜とろみスープ、にんじんとじゃこの炊き込みごはん、食パンでクイニーアマン風スイーツの4品が、段取りよく調理できたので予定より30分も早く完成させました。








    みんなで会食し、2名の児童が感想を発表、「野菜のとろみスープが具沢山で美味しかった」と発表しました。




    5年生一人ひとりから、6年生は代表で「感謝の手紙」を館長に渡しました。




    中学生が職場訪問で公民館へ

    2024-03-18


    大山中学校の生徒が職場訪問で大山公民館に来館しました。




    「公民館は、どんな仕事をしているか」「どんなことにやりがいを感じるか」など、10項目程度のインタビューを公民館長が受けました。







    後日、生徒からインタビューをして分かったこと、感じたことを書いたお手紙をいただきました。公民館に対する理解を深めてもらって嬉しく思います。




    陶芸体験~女性セミナー最終講

    2024-03-14


    大山公民館最終講は「陶芸体験」を行い、地元の陶芸家の三笘さんにご指導いただきました。







    はじめは「お湯呑み茶碗」を作ることを目指し、講師の見本を見ながら作っていましたが・・なかなか上手くいかず、湯呑みのはずがだんだんサイズが大きくなっていき・・










    「もうお皿にしよう!」「小鉢にしよう!」と、参加者の皆さん独創的に思い思いの作品を作りました。




    みなさん素敵な作品ができました。




    「陶芸は作る楽しみ、焼き上がりの楽しみ、使う楽しみがあります。」と三笘さん。




    どんな仕上がりに焼きあがるか、楽しみですね。

    健康体操~いきいき大学

    2024-03-11


    2月28日のいきいき大学では健康体操を行いました。




    「歌いながら体を動かす」「ステップを踏みなが両手を交互に前に出す」「歩きながら手拍子する」「グーパーしながら横歩き」など「二重課題運動」によって、脳から体に指令をスムーズに伝達する訓練におすすめな運動を学習しました。







    「○○しながら○○する」デュアルタスク、マルチタスクな運動は脳に刺激を与え認知症予防と反射神経を鍛えます。




    左手は親指から、右手は小指から指折り運動をすると「あー、簡単なようで難しいね」と参加者。




    「こたつに入ったまま、テレビのコマーシャル中とかでも訓練できますよ」と先生。




    毎日すこしずつの積み重ね、おうちで頑張りましょう。

    Copyright(c) 日田市大山公民館, All Rights Reserved.