冊子『緑の少年団』取材雑誌、完成!
6月に、高瀬みどり少年団の指導者として取材を受けていました冊子『緑の少年団』が完成したそうです
これは、(公社)国土緑化推進機構が毎年発行している冊子で、みどりの奨励賞を受賞した団の紹介やインタビューが載っています
お手に取った際は、ぜひインタビュー記事をご覧ください!
高瀬公民館にも置いてあります
公民館だより「たかせ」第210号発行!!
公民館だより「広報たかせ」第210号を発行しました
今回はどどんと両面A3サイズの特大号です
表面は公民館からの案内、淡窓ウォークの募集の記事
裏面は、みどりの少年団・女性セミナー・男の料理教室の開講など報告記事
話題がたくさん詰まった『広報たかせ』をぜひご覧ください
表面 裏面
過去の公民館だよりは↓↓↓↓↓
全国育樹祭用の苗、旅立ち!
これまで、高瀬みどり少年団は11月に大分県で行われる全国育樹祭の苗の贈呈用の苗を大切に育ててきましたが、ついに今日その苗の中から贈呈用の苗が選ばれました
いわば、苗木のオーディションみたいなものです
この苗木たちが11月の育樹祭で緑の贈呈で役割を果たすそうです
大切に育てた苗を次の地でも大きく育ててほしいです
高瀬の歴史 フィールドワーク
9/8、高瀬の歴史第2講が行われました
前回は高瀬地区の史跡や文化財の勉強をし、今回は実際に現地へ訪れるフィールドワークを行いました
現地を訪れることで理解が深まったようで、受講生から質問が飛び交っていました
高瀬城跡地の散策では時間を多くとっていたにもかかわらず、興味が湧いて切通を見に行き、予定の時間より少しオーバーして見学していました
受講生のアンケートでは、ほぼ満足で「住み慣れた土地にも古代の人々の暮らしぶりが想像でき、現実の生活から、離れて楽しい時でした」などの感想がありました
次回は「廣瀬淡窓と高瀬地区」の公演ですが、その次にはこのフィールドワーク中に話題になった姫塚古墳の蛇行剣を見に文化財埋蔵センターへ行く計画も立てようかなと考えています
公民館だより「広報たかせ208号」発行!!
公民館だより「広報たかせ」第208号を発行しました
表面はふるさと祭り中止のお知らせ、各種受講生の募集、
裏面は、女性セミナー・高瀬学び塾の報告、公民館大掃除の記事
話題がたくさん詰まった『広報たかせ』をぜひご覧ください
表面 裏面
過去の公民館だよりは↓↓↓↓↓
シルバー大学 「まさか」への備え 温暖化と異常気象
7/25、高瀬シルバー大学の第2講が行われました。
今回の講師は大分県環境教育アドバイザーで気象予報士の花宮廣務さんです
地球温暖化がもたらす影響と環境問題・さらに近年起きている異常気象のつながりを学び、CO2を減らすために私たちができる対策や防災・減災のためへの備えを再確認できる講座となりました
全国育樹祭用の苗成長記録5(植えてから4か月)
11月に行われる全国育樹祭に贈呈する苗を植えて、4か月が経ちました
すくすく育っているのですが、、、ボタンザクラ大丈夫かなぁ・・・
公民館だより「たかせ」第207号発行!!
公民館だより「広報たかせ」第207号を発行しました
今回はどどどーんと大きい、A3サイズのお便りです
スマホ駆け込み寺の募集やみどりの少年団の活動、ふれあいミッキーのコーナーなど、たくさんの記事がつまっています
話題がたくさん詰まった『広報たかせ』をぜひご覧ください
表面 裏面
過去の公民館だよりは↓↓↓↓↓
高瀬の歴史 第1講
6/29、高瀬の歴史の第1講が行われました
日田市文化財保護課の職員の方に高瀬の文化財と史跡の話を講演して頂きました先日テレビで放送された高瀬城の歴史についても触れる内容でした
質問コーナーでは活発な質問があり、有意義な講座となりました
講座のアンケートでは、皆さんが「満足」や「やや満足」の結果でした
次回はフィールドワークをしながら、高瀬地区の学習を深めていきたいです
高瀬みどりの少年団木工体験
6月18日(土)に、私たちみどりの少年団は、高瀬生産森林組合の事務局長さんを迎え林業の学習と竹馬作りを行いました。
« Older Entries Newer Entries »