昼間の天体観測

    2024-11-29

     てるおか女性セミナー『視察研修』を11月8日(金)に実施
    しました。
     JX金属関崎みらい海星館(大分市佐賀関町)では九州で2番
    目に大きい、口径83cmの天体望遠鏡で昼間に見える星を観測
    したり、太陽の黒点やプロミネンスをモニターを通してリアル
    タイムで見ることが出来ました。
     地獄温泉ミュージアム(別府市鉄輪)では雨が降った後、50
    年の歳月を経て温泉になるまでを体験しながら学びました。

    IMG_5383

    IMG_5389

    IMG_5391

    石坂石畳み道ウォーキング大会に参加

    2024-11-27

    11月17日(日)に開催された石坂石畳み道ウォーキング大会に
    光岡ヒカリっ子塾生24名が参加しました。
    江戸時代に整備された日田から中津へ繋がる伝統ある道で、花月
    ふれあい交流館から伏木公園まで約2kmの坂道を全員完歩しま
    した。

    IMG_5435

    IMG_5436

    IMG_5438

    スマホ講座

    2024-11-06

    10月29日(火)~11月1日(金)4日間、スマホ講座を開催しました。
    今回は中級編として、講師の横尾正治さんにスマホで市役所の行政手
    続きの申請方法を教えていただきながら練習をしたり、便利なアプリ
    のインストールや危険性等について教えていただきました。

    IMG_5375

    IMG_5374

    光岡公民館だよりを発行しました

    2024-11-01

    光岡公民館だより第201号(11月1日)を発行しました。

    光岡公民館だより第201号(11月1日)

    味噌づくり

    2024-10-30

     てるおか女性セミナー第5講「味噌づくり」を10月11日(金)
    に実施しました。
     講師の㈲カネダイさん(東峰村)に持ち込んでいただいた、
    熟成期間の異なる3種の味噌を食べ比べて自分好みの味を確認
    してから、受講された皆さんそれぞれ2kgの合せ味噌を作り
    ました。

    IMG_5323

    IMG_5324

    IMG_5330

    IMG_5332

    IMG_5331

    祝200号

    2024-10-01

    令和6年10月1日(火)
    光岡公民館だより、節目となる第200号を発行しました。

    光岡公民館だより第200号

    男の厨房

    2024-09-30

    男の厨房 9月の実習は26日(木曜班)、27日(金曜班)に
    実施しました。
    なすのじっくり煮、豚肉と野菜の米粉チヂミ、しらすとトマ
    トの梅ドレッシング和え、ツナと豆腐のナゲット、ソーセー
    ジと夏野菜の蒸し煮の5品を作りました。

    IMG_5316

    IMG_5315

    サツマイモの花が咲きました

    2024-09-25

     光岡公民館裏の畑に植えてあるサツマイモに花が咲きました。
     日本の環境では花を咲かせることは稀で、中々目にすることが
    できないそうです。
     しかし、花が咲いた場合は実がならないことが多いらしいです。
     通常サツマイモは地下に実を付けて子孫を残すそうなのですが、
    地下で子孫を残せなくなると花を咲かせるそうです。

    IMG_5303

    IMG_5304

    IMG_5312

    共に生きる私たち

    2024-09-24

     てるおか女性セミナー第4講『人権学習会』を9月13日(金)に実
    施しました。
     弘法寺(本耶馬溪町)住職の吉武隆善さんに『共に生きる私たち』
    をテーマに講演していただきました。

    IMG_5276

    IMG_5277

    IMG_5275

    ボッチャ体験

    2024-09-19

    光岡ヒカリっ子塾第5講『障がい者スポーツ ボッチャ体験』を
    9月14日(土)、光岡小学校体育館で実施しました。
    日田市レクリエーション協会の皆さんに指導していただきながら、
    3人チームに分かれてトーナメント方式で競い、大いに盛り上が
    りました。

    IMG_5285

    IMG_5292

    IMG_5297

    IMG_5301

    IMG_5286

    IMG_5283

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市光岡公民館, All Rights Reserved.