男の厨房 第4講
男の厨房第4講は、9月26日(木)に実施。
献立は、冷凍玉子の肉巻き照り焼き、なすと鮭のサンドフライ、白和え、蒸しナスのツナマヨかけ、トウモロコシと豆腐のとろみ炒めの5品。
玉子を冷凍させるのにはビックリ!美味しかったです!!
光岡子育てサロン 焼きいも屋さん!
10月の光岡子育てサロンを8日(火)に実施しました。
10月の子育てサロンの恒例!焼いも屋さんが登場!
ほっくほくの焼いも、とっても美味しかったです!!!
光岡ヒカリっ子塾 バケツ稲稲刈り!
5月のヒカリっ子塾で植えたバケツ稲の苗が大きく成長し、稲穂が垂れた10月初旬。
9日(水)に稲刈り作業を行いました。
稲刈り、と言ってもバケツ稲ですから、ギュッと握ってカマで1回切るだけ。
ただ、カマで切る体験が無い児童にとっては難しい作業のようでした。
切り取った稲は干して、この後脱穀、精米をする予定です。
光岡老人大学 第3講 健康体操
光岡老人大学第3講を9月19日(木)に実施。
この日は、自宅でできる健康体操を学びました。
講師は日田市西部地域包括支援センターの保健師さん。
全身いろんな部分を使った体操は、普段使う筋肉はもちろん、使わない筋肉も鍛えたられ、転倒防止などに役に立ちということで、高齢者の皆さんには是非とも毎日続けていただきたいものです。
頑張りましょう!
てるおか女性セミナー みそづくり
久しぶりの更新となりました…。
今後は頻繁に更新をします!
さて、9月17日(火)、てるおか女性セミナーの第4講を実施しました。
内容は手づくり味噌の仕込みです。
前の週の14日(土)には光岡ヒカリっ子塾で行い、女性セミナーから数人お手伝いに来てもらいましたので、スムーズに作業が進んだように思います!
できあがりは4カ月程度を見込んでいます。
美味しく出来上がることを期待しています!
光岡ヒカリっ子塾 みそづくり(9/14)
昨年度もチャレンジしたみそづくり!
今年度も、9月14日(土)に行いました。
大豆は事前に煮たものを準備。ミンチ機で煮大豆をつぶし、麹と合わせ、ソフトボール大に丸めて樽に仕込みました。
出来上がりは、3か月から4か月後くらい。
昨年度より美味しい味噌ができることを楽しみにしています!
光岡すずめの学校(9.11)
9月11日(水)、光岡すずめの学校が行われました。
すずめの学校は、脳トレやギター、アコーディオンの生演奏による唱歌など、楽しく活動していますが、活動後の“お食事会”も楽しみのひとつです!
希望者ではありますが、参加者とサポーターさんが楽しいおしゃべりをしながら同じお弁当を一緒に食べて、心もお腹も満腹になります。
9月の光岡子育てサロン
9/10(火)、光岡子育てサロンが行われました。
9月は毎年恒例の『親子リトミック教室」。
今年も熊谷玲子先生にご指導いただきました。
熊谷先生のリトミック教室はとても人気があり、この日もたくさんのお母さんと子どもさんが参加されました。
おやつのカボチャ団子もとても美味しかったです!
光岡土曜学びの教室 ~9月より再開です!
夏休み期間に休止していました光岡土曜学びの教室は、9月7日(土)より再開です。
この日の3時間目の活動は折り紙。
難易度の高いコマづくりをしました。
担当の先生が折り方の図を作ってくれたので、皆さん上手にできました。
でも、先生たいへんだったでしょう…。
光岡ヒカリっ子塾 ワールドフェスタinひた2019に参加しました!
光岡ヒカリっ子塾は、8月31日(土)に公民館運営事業団が開催する「ワールドフェスタinひた2019」に参加しました。
「ワールドフェスタinひた」は、地区公民館の青少年事業に参加する小学生児童を対象に、国際理解と他校児童との・仲間づくりを目的に開催しているもので、今年も日田市内より多くの参加者がありました。
ワールドフェスタinひたの活動は、以下の4つのゾーンに分かれて活動します。
① クバーラ体験ゾーン(アフリカマダガスカルの遊びを体験)
② 展示&ALTさんとのふれあいゾーン(JICA支援国の写真展示とALTさんとふれあい)
③ プレイゾーン(留学生との遊び体験と民族衣装の試着体験)
④ 海外体験談ゾーン(JICA隊員による体験談)
参加した児童は、他校の児童とチームをつくって各活動をまわり体験。
たくさんの外国人の方や、他校の児童との交流ができ、楽しく活動ができたようです。