春爛漫!

    2021-03-28

    光岡公民館の庭にはいろんな花木が植栽されており、この時期、桜の花をはじめ、いろんな花が咲きほこっています!
    また1月に男の居場所の皆さんがプランターに植えたパンジーやビオラなどの花も溢れんばかりに咲いており、来館者の目を楽しませてくれています。

    IMG_8033 IMG_8034

    IMG_8035 IMG_8036

    IMG_8037 IMG_8038

    光岡老人大学第4講(最終講)

    2021-03-26

    光岡老人大学第4講を3月25日(木)に実施しました。今年度の最終講です。

    第4講は、昨年日田市博物館が実施された「水郷日田の風景~古写真で振り返る人々の思い出の場所」で展示されていた写真パネルやDVDを鑑賞し、自らの幼少期や青年期の思い出をグループで話し合う「回想法」の活動を行いました。

    写真は大正期から昭和晩年まで幅広い時期のもので、生活や遊び、産業や経済、交通、そして災害など、様々な分野の写真があり、受講生の皆さんも楽しそうに昔話に花を咲かせていました。

    ①IMG_8019 ①IMG_8021

    ①IMG_8022 ①IMG_8023

    グループでの話し合いでも話題は尽きないようで、大いに語り合い、「昭和28年の大水害のときには1週間学校にいかず災害ゴミなどの片づけをしていた」、「日田には映画館が5つもあり、よく映画をみていた」、「繁華街に買い物に行くのがとても楽しみだった」など、子どもの頃の思い出が語られていました。

    ①IMG_8026 ①IMG_8028

    回想法は昔の写真や動画みることで、昔の自分を思い出し、そのエピソードを人に話すことで脳が活性化し認知症予防になるとのこと。この日の受講者の皆さんも大いに脳が活性化したことと思います!

    また、閉講式では皆勤された方に皆勤賞として図書券を贈呈しました。
    1年間、お疲れ様でした。

    光岡ヒカリっ子塾活動発表会

    2021-03-25

    3月21日(日)、令和2年度の光岡ヒカリっ子塾活動発表会を実施しました。
    昨年度はちょうどこの時期、新型コロナウイルスの影響による臨時休館となり、突然公民館事業がストップ…。ヒカリっ子塾の活動発表会もできないままで、2年ぶりの実施となりました。

    活動発表会の目的は、自分たちの行った活動を振り返り、それぞれの活動がどのようなものであったのか、また自分にどのような意義があったのかを咀嚼し、成長の“スパイス”にしてもらうこと。個人により解釈の違いもあり、聞いている方もたいへん参考になります。

    まずは1年間の活動の概要を振り返ったあと、個人発表、そしてグループでの発表を行いました。

    個人発表では、子ども独特な感性の感想をが多く、大人と違う視点が主催者側としてもたいへん勉強になりました。

    ②IMG_7981 ②IMG_7977

    ②IMG_7976 ②IMG_7974

    ②IMG_7973 ②IMG_7970

    ②IMG_7967 ②IMG_7966

    ②IMG_7961

    グループ発表では4グループに分かれ、日田市在住の外国人の方との交流会、環境学習(ウッドコンビナート工場見学)、ボランティア体験活動、月出山岳登山について発表。前日(3/20)行った発表準備作業でかなりの時間を費やした製作物を披露しました。
    グループ発表では、こちら側が意図した活動の狙いをしっかり理解してくれたことがうかがえ、ホッとしたところです。
    《参考》
    日本語教室の皆さんとの交流会 ←クリック
    環境学習②ウッドコンビナートへ ←クリック
    ボランティア体験活動 ←クリック
    月出山岳登山 ←クリック

    ①IMG_7983 ①IMG_7987

    ①IMG_7993 ①IMG_8001

    活動発表後には、ご出席いただいた保護者の皆様にも一言ずつコメントをいただき、たいへんありがたい言葉を頂戴しました。

    ①IMG_8007 ①IMG_8004

    また、1月に仕込んだお味噌の仕分け作業も行いました。
    まだ熟成しきれていないお味噌ですが、麹の「くさーい!」臭い(子どもたちの感想…)を耐えて仕込んだ桶に入った仕込み味噌を保護者の皆様にも見ていただくことができ、良かったです。

    ①IMG_8008 ①IMG_8010

    そして最後に修了書の授与を行い、活動発表会を終えました。

    ①IMG_8011 ①IMG_8012

    ①IMG_8015 ①IMG_8017

    1年間、本当にお疲れ様でした。

    チューリップが満開です!

    2021-03-23

    12月の光岡ヒカリっ子塾で実施した「ボランティア体験活動」において、近くの高齢者施設に贈ったプランターの寄せ植えのチューリップが元気に花を咲かせています!
    パンジーやビオラ、デージーなどを花苗を植えたその下に、チューリップの球根を植えていたのが咲いたもので、桜の開花に合わせるように満開となり、高齢者施設を彩っています!

    ①R3.3.22flower

    てるおか女性セミナー受講9講

    2021-03-20

    てるおか女性セミナー受講9講を3月16日(火)に実施しました。

    この日は『足育講座』を実施。
    講師は市内銭渕町の“上級足指インストラクター”原律子さんです。

    足育とは何ぞや…?と思われる方も多いかもしれません。
    足育は「足元からの健康」を目的に行うもの。
    足のむくみや足指の変形、かかとのざらつき、ひび割れ、爪の変形など、年齢を重ねると足に関する悩みも増えてきます。このような足の異常が姿勢(容姿)や健康に影響を及ぼすため、改善するための取り組みとのことです。
    また、高齢者の方を中心に、家の中で転倒し死亡するケースが年々増加しており、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)になる方も増えているそうで、防止策としても足育が有効であるとのことでした。

    講座では、足爪の切り方や、靴の履き方、靴や靴下の選び方、靴紐の結び方などの重要性を話され、自分に合った正しい方法を見つけることをすることを勧められました。
    「足元から10歳若返る!」この言葉が一番印象に残ったのではないでしょうか!

    ②IMG_7939 ②IMG_7946

    ②IMG_7950 ②IMG_7954

    令和2年度のてるおか女性セミナーもこの日が最終講。コロナの影響で例年より少し期間が短くなりましたが、最後まで実施でき良かったです。
    次年度もよろしくお願いします




    光岡土曜学びの教室【3/13】閉校式

    2021-03-18

    3月13日(土)に今年度最後の光岡土曜学びの教室を実施しました。

    1時間目、2時間目はいつも通りの学習タイム。

    3時間目は、学びの教室の感想を書いて、全員発表しました。

    学校の週休日である土曜日に実施する学びの教室。
    参加児童の皆さんはわざわざ休みの日の午前中に公民館まで来て学習をする、という努力が素晴らしいです!

    発表会では、参加して良かった!という感想が多く、指導された先生方も喜ばれたことと思います。

    今年度は、新型コロナウイルスの影響による休校や夏休みの短縮などにより、実施が危ぶまれましたが、先生方の熱意もあり全11回を全うすることができました。
    令和3年度も今のところ通常通り実施をする予定です。
    家庭環境の変化で家庭での子どもの学力定着が難しくなってきている昨今…。ぜひこのような機会を利用してもらいたいと思います。


    ②IMG_7926 ②IMG_7932
    ②IMG_7933

    ②IMG_7917

    光岡公民館だより第164号を発行しました

    2021-03-15

    光岡公民館だより164号(令和3年3月15日発行)

    【掲載記事】
     *学校支援協育事業(5年生史跡巡り支援・3年生絵手紙体験指導支援)
     *主催事業報告
      ・光岡ヒカリっ子塾第9回 みそづくり 第10回 月出山岳登山
      ・光岡土曜学びの教室
      ・光岡っ子お助け隊
     *主催事業報告
      ・てるおか女性セミナー第5講 みそづくり
      ・男の厨房第4講、第5講
      ・男の居場所 
     *お知らせ 
      ・令和3年日田市成人式について
      ・清岸寺ふれあいパーク完成
      ・光岡公民館3月の予定 ほか

    光岡すずめの学校【3/10】

    2021-03-12

    3月の光岡すずめの学校(高齢者の認知症予防事業)を10日(水)に実施しました。

    新型コロナウイルスの影響もあってかこのところ参加者が少なくなってきています…。
    感染防止を考えて参加を控えている方もおられると聞いていますが、すずめの学校サポーターの皆さんもちょっと寂しそう…。

    でも、開校中は皆さん元気いっぱい!
    楽しい活動で参加者の皆さんの笑顔もいっぱいでした!

    ②IMG_7907
    この日の脳トレはナンバープレイス(ナンプレ)に挑戦しました!

    シニア向けスマホ講座5日目【3/2】

    2021-03-11

    シニア向けスマホ講座5日目(3/2火曜日)は、いよいよラインの機能を実践してみます。

    この日は、2グループに分かれ、①ラインのグループ作りと招待&入会、②グループへの投稿、③メンバー同士でビデオ通話、④地図の投稿、⑤退会、までの一連の流れを学習しました。
    皆さん、とっても楽しそう!

    ②IMG_7898

    シニア向けスマホ講座4日目【3/1】

    2021-03-10

    3月1日(月)シニア向けスマホ講座4日目。
    スマホの基本操作講習を終え、今週からラインの操作講習です。
    既にラインをされている方も多いようですが、あくまでも自我流…。テキストに沿って学習していくと「あー、こういうことか!」と納得することも多々あります!

    この日はラインの押さえておきたい基本設定の仕方、そしてQRコードによる友達登録を行いました。
    QRコードでの友達登録は初めての方も多く、それぞれで教えあいながら、ワイワイ、ガヤガヤと楽しんで登録されていました。

    ②IMG_7895

    « Older Entries
    Copyright(c) 日田市光岡公民館, All Rights Reserved.