美味しいキムチ
てるおか女性セミナー「キムチ作り講座」を12月19日(火)に実施
しました。
講師の藤原良子さん(新治町)に指導していただき、美味しいキムチ
を作りました。
パン作り講座
ヒカリっ子塾第10講『パン作り講座』を12月26日(火)に
ぴいたぁパンの家で実施しました。
ぴいたぁパンの家の先生に指導していただいて、3種類のパ
ン(メロンパン、オリジナルパン、ピザトースト)を作りま
した。
オリジナルパンは、児童が好きな形を作り、チョコチップや
チョコペンで仕上げました。
焼きあがったパンはその場で一つ食べ、残りの2個を持ち帰
ったので、家族の皆さんの口にも届いたのではないでしょうか?
スマホ講座
スマートフォン講座『LINE初級~中級編』を12月5日(火)~
8日(金)まで4日間実施しました。
友達登録の仕方や画像の送信、グループLINEの作り方等を講師
の横尾正治さんに教えていただきました。
門松完成
12月15日(金)、男の居場所メンバーと地域の方々が門松を作って
下さいました。
門松は、光岡公民館玄関前に設置していますので、是非見に来てく
ださい。
青い空と海を取り戻す
12月14日(木)、光岡老人大学第5講『視察研修』を実施しました。
研修先は北九州市環境ミュージアム、かつて北九州市は製鉄で経済
発展をとげました。
しかし、経済発展の裏で世界的にも公害で有名な都市となり、空は
黒煙に覆われ、海は海中に酸素が無くなりオレンジ色に変色し、生
物が生息できない、死の海と呼ばれていました。
そして、喘息等の公害病が子どもたちを苦しめだし、保護者が立ち
上がり、空気濃度との計測をはじめ、その輪が市民や企業、行政に
広がって、公害対策が進んでいった結果、現在の北九州市は青い空
と青い海を取り戻したそうです。
北九州市立博物館では、モネの絵画等を鑑賞しました。
門松作り準備
光岡公民館名物、男の居場所で行う「門松作り」を12月15日(金)
に実施するため、竹の切り出し作業を本日(12月13日)行いました。
男の居場所の皆さんで大きな竹を切って、公民館に持ち帰り、門松
作りの準備が整いました。
収穫体験
光岡ヒカリっ子塾 第7講『収穫体験~芋掘り~』を12月2日(土)
に実施しました。
9月に種植えをしたジャガイモと、隣に植えていたサツマイモを
みんなで賑やかに楽しく掘り出しました。
収穫した芋は、ヒカリっ子塾生全員に行き渡るように分けて持ち
帰りました。
第8講は、12月26日(火)にパン作り講座をぴいたぁぱんの家で
行います。
光岡公民館からぴいたあぱんの家までの往復はスクールバスで移動
します。
光岡公民館がピカピカに
12月10日(日)に実施した光岡公民館大掃除、光岡公民館自主学習教室
の皆さんに参加していただき、古い建物の光岡公民館をキレイにしていた
だきました。
第12回光岡グラウンドゴルフ大会
12月3日(日)、心地よい秋晴れのもと、第12回光岡グラウンドゴルフ大会
を開催しました。
団体戦は、光岡地区の各町内から15チームが参加、個人戦を併せて95名の
方が参加して、16ホールでスコアを競いました。
大会は、団体・個人ともに同スコアでホールインワンや2打での順位決定と
なる大接戦でした。
成績 団体:第1位 南友田町Aチーム スコア:201
第2位 新治町Aチーム スコア:201
第3位 北友田1丁目チーム スコア:207
個人:第1位 吉冨三郎さん(北友田3丁目) スコア:28
第2位 壁村次信さん(北友田1丁目) スコア:33
第3位 渡辺厚子さん(吹上町) スコア:36
第4位 中山由弘さん(新治町) スコア:36
第5位 羽野洋子さん(清岸寺町) スコア:36
柳川市と星野村へ
てるおか女性セミナー第5講『視察研修』を11月27日(月)
に実施しました。
柳川市にある北原白秋記念館、旧柳川藩主立花邸御花を見学
した後、星野村へ移動、お茶の文化館でほうじ茶作りと雫茶体
験を行いました。