椋の木体験教室第9講 ~ 秋の久住山登山に挑戦 !!

    2013-11-18

    11月の椋の木体験教室は秋の久住山登山にチャレンジしました!

    九重町と竹田市にまたがるくじゅう連山は、久住山系と大船山系で構成され、
    中でも久住山系の中岳は九州随一の高さを誇ります。

    今回目指すのは久住山の山頂!
    久住山は中岳より数メートル低いですが、頂からの景色は中岳より格別です!

    この日は、参加児童の保護者にも参加を呼びかけたところ、6名の保護者の方
    と3年生児童が参加。引率を合わせ総勢28名での登山となりました。

    スタート地点は牧ノ戸登山口。
    参加者はいきなり最大の難関であるキツイ坂道に試練を強いられます…。
    そして前の日の雨と、当日の朝の冷え込みによる凍結により、地面はまさに
    “田んぼ”状態…。ドロドロの山道と格闘しながらの登山となりました。

    片道約8kmの長旅、子どもたちは、キツイだの、帰りたいだの、言いながら
    も全員が登頂! やりとげました!

    今回、参加した児童の皆さんには最初“やらされた”感があったと思います
    が、きっといい思い出になったはず。
    また、純粋に自然を楽しみに登りたいと思う時期もやってくると思います。
    その機会になっていれば、幸いです・・・。

     
         使用前 ⇒ 使用後 (?) 疲れ具合はいかに!?

     
    岩を下ったり、ハシゴを登ったり…。

     
    山頂での昼ごはん!格別です!


    Copyright(c) 日田市若宮公民館, All Rights Reserved.