若宮地区人権啓発推進会議
2013-11-18
11月18日(月)、若宮地区の自治会長及び各地区人権啓発推進委員の皆様
にお集まりいただき、若宮地区人権啓発推進会議を行いました。
日田市では、各自治会に年1回程度の人権学習会の開催を推奨しており、
若宮地区におきましても多くの自治会で実施していただいています。
この日は、日田市人権同和対策課が人権学習会についての開催意義や開催
方法について説明し、あらためて人権学習会開催の大切さを話しました。
人権問題は、同和問題に限らず、いろんな場面でまだまだ見られます。
正しい認識を再確認する上でも、町内の人権学習会への参加をお願いいた
します。
←「椋の木体験教室第9講 ~ 秋の久住山登山に挑戦 !!」前の記事へ 次の記事へ「寿光会第6講 ~ 九年庵とシチメンソウ 紅葉のたび ~」→