女性セミナー第7講 ~風呂敷活用講座~
2013-12-20
女性セミナーの第7講は、風呂敷を使ったいろんな活用術を学習しました。
風呂敷というと古臭いイメージがある方もおられると思いますが、数年前
からおしゃれな柄の風呂敷も多く出回っており、徐々に見直されています。
そんな風呂敷の意外な活用法を勉強しました。
風呂敷を使ったエコバッグ、帽子やウエストポーチ、そしてリュックと、
風呂敷の可能性は無限大です!
もちろん、一升瓶やワインのビンの包み方も様々な包み方があり、特に着物
美人包みはとてもかわいい包み方です。
普段、あまり使わない風呂敷ですが、とても役に立ちそうです!
←「椋の木体験教室 ~ 第11講 餅つき ~ すばる保育園」前の記事へ 次の記事へ「本町2丁目サンタプロジェクト ☆クリスマス大パレード☆」→