川原町で水天宮祭と稚鮎の放流
2023-04-29
令和5年4月29日(土)、川原町水天宮祭が行われました。
水天宮とは、水と子どもを守護し、水難除け、漁業、海運などの発展に
ご利益があるとして川辺に祭られることが多いお宮です。
また水天宮祭終了後には、公民館裏の三隈川で、
参加した子どもたちと稚鮎の放流を行いました。
←「認知症予防講座「すずめの学校」スタートしました!」前の記事へ 次の記事へ「若宮地区、3町内で人権学習会開催」→
令和5年4月29日(土)、川原町水天宮祭が行われました。
水天宮とは、水と子どもを守護し、水難除け、漁業、海運などの発展に
ご利益があるとして川辺に祭られることが多いお宮です。
また水天宮祭終了後には、公民館裏の三隈川で、
参加した子どもたちと稚鮎の放流を行いました。