はらぺこあおむしのカップケーキ作り

    2024-12-18

    令和6年12月18日(水)、「放課後子ども教室」今年度8回目の活動を開催しました。

    今回の活動タイムは「お菓子作り」。

    はらぺこあおむしの絵本に出てくるカップケーキを作りました。

    今回はまず最初に、サポータの方が絵本の読み聞かせをしてくれました。

    絵本はもちろん、「はらぺこあおむし」です。



    さて今回は、いつものように前半「学習タイム」、後半「活動タイム」ではなく、

    全体を2グループに分け、「学習」と「お菓子作り」を交代の入換制で行いました。

    学習のグループは少人数だったからでしょうか、

    いつもより静かに取り組んでいたように思います。



    お菓子作りは、食生活改善推進員の方にお手伝いしていただきました。

    材料を混ぜたり、トッピングしたりして、美味しそうなカップケーキが出来上がりました。



     

    おなか元気教室「ウンチと話そう」

    2024-12-04

    令和6年12月4日(水)、「放課後子ども教室」今年度7回目の活動を開催しました。

    今回は、最初に活動タイム。

    講師として久留米ヤクルトから一山悠花さんに来ていただき、

    おなか元気教室「ウンチと話そう」を開催していただきました。



    クイズをしたり、映像をみたりしながら、

    カラダの健康状態について楽しく学ぶことができました。



    活動タイムの後は学習タイム、

    一生懸命、勉強頑張りました。



    最後に、久留米ヤクルトさんからのお土産を配り、教室生は大喜びでした!

    久留米ヤクルトさん、ありがとうございました。

     

    パラリンピックの正式種目「ボッチャ」を体験

    2024-11-20

    令和6年11月20日(水)、「放課後子ども教室」6回目の活動を開催しました。

    いつものように、まずは学習タイム。宿題に取り組みました!



    今回の活動タイムは、ボッチャの体験。

    講師に日田市レクリエーション協会の方に来ていただきました。

    ボッチャとは、障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

    ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、

    赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、

    いかに近づけるかを競います。

    投げ方によって、ボールがよく転がったり、転がらなかったり、

    また、どこに投げれば得点が取れそうかなど考えながら取り組んでいました。



     

    いろんな動きを取り入れながら、楽しく運動

    2024-11-06

    令和6年11月6日(水)、「放課後子ども教室」今年度5回目の活動を開催しました。

    今回も、最初は学習タイムです。



    本日の活動タイムは、運動教室。

    スポーツクリエイターの見月和哉さんに講師として来ていただきました。

    ジャンプをしたり、走ってみたり、ボールを使ったり、

    いろんな動きを取り入れながら、楽しく体を動かしました。



     

    I LOVE ME ~みんながえがおになる魔法~

    2024-10-16

    令和6年10月16日(水)、「若宮放課後子ども教室」4回目の活動を開催しました。

    まずは学習タイムです。



    今回の活動タイムは、読み聞かせ。

    日田市内外で絵本に関わる様々な活動をされているエホントさんから

    マム(石松リエ)さんに来ていただきました。



    「I LOVE ME ~みんながえがおになる魔法~」と題して、

    自分の好きなところや笑顔になる言葉・もの、どんな自分になりたいか、

    などを読み聞かせを通して認識させてもらいました。

     

     

    楽しく工作、手作りおもちゃで楽しい時間

    2024-10-02

    令和6年10月2日(水)、「若宮放課後子ども教室」3回目の活動を開催しました。

    今回も最初は学習タイム、静かに勉強してくれました。



    今回の活動タイムは、工作教室。

    講師として元小学校校長の川述敏文さんに来ていただきました。



    川述さんには、「スクラム教室」でもご指導していただきました。
    ※「スクラム教室」の様子はこちら

    今回の工作はクリアファイルで作る風車と、紙コップで作る動くおもちゃ。

    先生があらかじめ準備してくれた材料に、好きな色を塗ったり、絵を描いたり、

    その後、材料を組み立てていくと、

    とってもよく回る風車と、不思議な動きのおもちゃができあがり、

    みんな、楽しそうに遊んでいました♪



     

    運動会に向けて、かけっこ教室を開催

    2024-09-18

    令和6年9月18日(水)、「若宮放課後子ども教室」2回目の活動を開催しました。

    今回は活動タイムの内容に合わせて、若宮小学校での開催。

    まずは理科室で学習タイム。

    一生懸命、宿題に取り組みました。



    勉強の後は、活動タイム。

    今回は、10月初めに開催される運動会に備え、かけっこ教室を開催しました。

    講師として、福岡県を中心にスポーツの指導をされている

    福迫由紀さんに来ていただきました。

    ジャンプをしたり、腕ふりを教わったり、最後は楽しく鬼ごっこも交えて、

    楽しく走りの練習をしました。

    運動会、頑張ってくださいね!



     

    令和6年度「若宮放課後子ども教室」スタート

    2024-09-04

    放課後の子ども達の安全・安心な居場所づくりとして、

    地域の方の参加と協力を得ながら、

    勉強や体験活動等のプログラムを実施する「若宮放課後子ども教室」、

    令和6年9月から翌年2月まで毎月2回開催していきます。

    今年度は14名の子ども達から申込みがあり、

    1回目の活動を9月4日(水)に開催しました。

    この日は初回ということで、まずは開講式。

    サポーター(地域の方)、に自己紹介をしてもらいました。



    開講式の後は学習タイム。

    一生懸命、宿題に取り組みました。



    勉強の後は、活動タイム。

    今回は、日田市レクリエーション協会から2名の方に講師として来ていただき、

    レクリエーションを実施しました。

    じゃんけんゲームや伝言ゲーム、金魚すくいゲームなどで楽しい時間を過ごしました。

     

     

    令和6年度 放課後子ども教室 参加者募集中!

    2024-07-17

    若宮小学校の1年生から3年生を対象に、

    放課後の子ども達の安全・安心な居場所づくりとして、地域の方の参加と協力を得ながら、

    勉強や体験活動等のプログラムを実施する「若宮放課後子ども教室」。

    9月から2月まで毎月2回開催していきます。

    只今、令和6年度の教室生を募集中です!

    詳しくは、募集チラシをご覧ください。



     

    「放課後子ども教室」今年度最後の活動 ~DVD鑑賞会~

    2024-02-21

    令和6年2月21日(水)、「放課後子ども教室」

    今年度最後となる11回目の活動を開催しました。

    いつものように最初は学習タイム。



    勉強の後、今回の活動タイムはDVD上映会。

    「忍たま乱太郎のがんばるしかないさシリーズ」を観ました。

    良い事と悪い事の区別、親切にすること、決まりを守って協力すること

    など学ぶことができました。



    小学1年~3年生を対象としたこの講座、

    自由な子ども達に、サポータの皆さんとても大変そうでした。

    それでも、回数を重ねるにつれ、子ども達は成長していったように思います。

    とっても静かに勉強に取り組めるようになったと思います。

    来年度も是非参加して、さらに成長した姿を見せてくださいね。



     

    « Older Entries
    Copyright(c) 日田市若宮公民館, All Rights Reserved.