初詣もかねて、高塚から藪不動尊までウォーキング
2024-01-15
令和6年1月15日(月)、「らく楽ウォーキング教室」今年度7回目の活動を開催しました。
今回はスクールバスを使って、ちょっと遠出♪
また年明け1回目の活動という事もあり、
初詣もかねて高塚愛宕地蔵尊、藪不動尊に行ってきました。
まずはスクールバスで高塚愛宕地蔵尊に移動、参拝しました。
ここからがウォーキング、高塚愛宕地蔵尊から藪不動尊まで
約3kmの道のりを歩きました。
藪不動尊でもご参拝。最初階段がきつかったですね。
三隈川をぐる~っと1周 ウォーキング大会開催します!
2024-01-15
若宮公民館で昨年度から始めた「わかみやウォーキング大会」。
(後援:若宮スポーツ協会・若宮公民館料理教室・若宮地区青壮年会連絡会)
今年度は2月25日(日)に開催します。
コースは、若宮公民館をスタート・ゴールとして、
三隈川をぐる~っと1周する全長約3.6kmのコースを歩きます。
ゴールの後には、美味しい豚汁も♪
また今回は、歩きながら景色やウォーキングの様子を写真撮影していただき、
後日、公民館で写真展も開催予定です!
参加希望の方は若宮公民館までお申し込みください。
詳細や申し込み方法などは、募集チラシをご覧になってください。
募集チラシは下の画像をクリック後印刷していただくか、
広報ひた1/15日号と一緒に、若宮地区の全世帯に配布しています。
若宮公民館だより 第225号(R6年1月15日号)upしました
2024-01-15
若宮公民館だより 第225号(R6年1月15日号)をupしました。
皆さん、ご覧になってくださいね。
公民館だより 令和6年1月15日号
過去の公民館だよりは、こちらから ↓↓↓
http://www.hita-k.org/wakamiya/pr_brochure