美味しいパンができました ぴぃたぁパンでパン作り教室
R7年1月7日(火)、「スクラム教室」今年度10回目の活動を開催しました。
今回は「パン作り教室」、ぴぃたぁパンさんにお邪魔して開催しました。
今回作ったのは、メロンパンと自分で考えた形を作る創作パン、
そしてピザトーストの3種類。
生地を切ったり、こねたり、成形したり、楽しく進んでいきました。
焼きあがったパンは、膨らんで焦げ色がついて、とっても美味しそう!
焼きたての温かいパンをちょっとだけ食べた子もいましたが、
ほとんどがお家へのお土産として持ち帰りました。
ちなみに、今回みんなの作ったパンはこんな感じです。
参加した子ども達、今回のパン作りがとても楽しかったようです。
ぴぃたぁパンの皆さん、お世話になりました。ありがとうございました!
今年は宝探しも! 第3回わかみやウォーキング大会
今年で3回目となります「わかみやウォーキング大会」。
(後援:若宮スポーツ協会・若宮公民館料理教室・若宮地区青壮年会連絡会)
今年度は2月23日(日)に開催します。
コースは、若宮公民館をスタート・ゴールとして、
三隈川をぐる~っと1周する全長約3.6kmのコースを歩きます。
昨年同様、歩きながら景色やウォーキングの様子を写真撮影していただき、
後日、公民館で写真展も開催予定です!
また、子どもを対象とした宝探しも実施予定!
ゴールの後には、料理教室生の方が作ってくれた美味しいだんご汁も♪
参加希望の方は若宮公民館までお申し込みください。
詳細や申し込み方法などは、募集チラシをご覧になってください。
募集チラシは下の画像をクリック後印刷していただくか、
広報ひた1/1日号と一緒に、若宮地区の全世帯に配布しています。
若宮公民館だより 第236号(R7年1月1日号)upしました
若宮公民館だより 第236号(R7年1月1日号)をupしました。
皆さん、ご覧になってくださいね。
第236号(令和7年1月1日号)
過去の公民館だよりは、こちらから ↓↓↓
http://www.hita-k.org/wakamiya/pr_brochure