大明児童の通学合宿④
10月22日
3泊4日の通学合宿も本日の夜で終了。
午後3時15分、今日は水曜日なので昨日よりも早く帰ってきます。
大鶴公民館への長~い坂道
今回参加した夜明の児童の中には学校から遠いため
スクールバスでしか通学したことがない子どももいるので
“歩いて学校に行く”体験にもなっています。
帰ったら今日もすぐに宿題へ
宿題の終わった人から館長さんが望遠鏡で遠くの山を見せてくれました
午後4時30分、1班は夕食づくりへ
2班・3班は最後の大掃除です
通学合宿最後の夕食は、肉じゃが・卵スープ・野菜サラダです
片付けを終えたら、最後にお世話になったボランティアの
皆様へのお礼状と感想文を書きました
「退館式」修了証の授与です
みんなの感想文にも書いたように、今回の通学合宿で学んだことを
家庭や学校で実践してほしいと思います。
また、もらい湯や調理指導でお世話になった地域の方への感謝の気持も
忘れないでほしいですね。
今回、3泊4日の通学合宿でしたが
参加児童の中でお兄さんお姉さんが参加していた子どもたちからは
「前と同じように1週間(6泊7日)がいい!!」という声もありました。
さて、来年はどうしましょうか・・・
大明児童の通学合宿③
10月21日(火)
午後4時45分、みんな元気に大鶴公民館へ帰ってきました。
本日もすぐ宿題に取り掛かります
宿題後は、1班が買い出し、2班が清掃、3班が食事を作ります。
夕食メニューは、サンマの塩焼き・豚汁・浅漬でした。
本日も調理指導ボランティアとしてお越しいただいた食推協の方とも
いっしょに食べます。
みんなで片付け!最後の夜ですが通学合宿の生活リズムに慣れてきたようです。
本日のお風呂は東峰村の「いずみ館」へ行きました。
昨日聞いたお風呂のマナーを守って入浴しました。
10月22日(水)
通学合宿最終日の朝です。
雨模様の天気ですが、元気に登校して行きました!
大明児童の通学合宿②
10月20日(月)
午後4時半の下校。みんな元気に歩いて帰ってきました。
すぐに宿題に取り掛かります。
午後5時30分から、2班が夕食づくり、3班が買い物、1班が清掃に分かれます。
玉ねぎのみじん切りで涙を流し、ひき肉とこねて
今晩は煮込みハンバーグを作ります。
本日も食推協の方お二人に調理指導のボランティアに来ていただきました。
午後6時45分から夕食。
煮込みハンバーグ以外に、焼き茄子、卵スープです。
本日のお風呂は大鶴・夜明地区でのもらい湯です。
もらい湯に行く前に、大鶴の西原さんからお風呂の入り方についての
お話しをしていただきました。
後片付けで少し時間が押してしまいましたが
5組に分かれてもらい湯です。
夜明地区では森山さん・有冨さん宅にお世話になりました。
ありがとうございました。
午後10時就寝です。
今年は4年生が多いせいなのか寝付きが早いです・・・。
10月21日(火)
朝6時起床、布団をたたんで朝食作り、清掃です。
朝7時35分、今日は夕方から雨!?傘も忘れずに持って登校しました。
大明児童の通学合宿①
10月19日(日)午後4時より
「大明児童の通学合宿」が大鶴公民館を会場に始まりました!
入館式を行い、続いて1班が調理、2班が買い物、3班が掃除です。
食推協の三俣さんに教えてもらいながら、
鶏の唐揚げ・きゅうりの浅漬け・コンソメスープを作りました。
掃除を終えた3班、買い物から帰った2班も加わり、みんなで夕食を作り上げました。
夕食後はみんなで片付け!
片付け後は大鶴公民館のシャワーを浴びます。
就寝時間の午後10時まで、今日は時間に余裕がありました。
10月20日(月)朝6時起床です。
なかなか6時にスッキリと起きることは出来なかったようですが・・・
布団をたたみ、1班2班はすぐに朝食作り、3班は清掃です。
朝食のメニューは、ご飯・みそ汁・ベーコンエッグ
作って、食べて、片付けて、朝は時間が短いですが・・・
7時30分みんなでそろって、大明小学校へ登校しました。
大明児童の通学合宿~事前研修~
10月18日(土)
大明小学校の4年生~6年生を対象とした「大明児童の通学合宿」が
10月19日~22日の3泊4日で夜明公民館・大鶴公民館合同で開催します。
学校に近い大鶴公民館を会場に行いますが、開催日前日の18日に
事前研修を行いました。
夜明地区6名、大鶴地区6名の児童が参加します。
通学合宿の日程の説明
3班に分かれて夕食と朝食のメニューを決めます。
調理指導ボランティアの食推協の方にも来ていただき
考えたメニューにダメ出し!?アドバイスをしていただきました。
食事メニューはこんな感じです。
昨年まで夜明公民館で行っていた通学合宿の経験者はほとんどいません。
初めての体験となる通学合宿を、みんなで協力して、学校の勉強とも両立し
3泊4日を乗り切ってほしいものです。
第10回 夜明公民館通学合宿~最終日~
10月12日(土)
いよいよ通学合宿も残り僅か。
今日は少し遅めの7時起床です。
最後の朝食を作って、洗い物、各部屋の大掃除をおこないました。
最後までみんな頑張りました!
退館式、全員、館長から修了証を受取りました。
お世話になった地域のボランティアの方へのお礼の手紙も書きました。
今回で10回目となった夜明公民館通学合宿ですが、台風の影響で中断があり、7日間5泊6日の合宿となりました。
参加した6年生5人は昨年までの経験を活かして進んで調理や洗い物、掃除などに取り組んでくれました。なかなか出来ない子もいましたが、それでも昨年より大きく進歩していました。
親への感謝の気持ちや、いやな仕事でも責任をもって取り組んだ経験を、これからの生活で少しでも役に立ててほしいですね。
また、今年も多くの地域の方がボランティアを快く引き受けてくださりました。本当にありがとうございました。
第10回 夜明公民館通学合宿~6日目~
10月11日(金)
今日は全員6時に自分たちで起きることが出来ました。
早速、朝食のみそ汁を作り、ウインナーを焼きます。
雨が降っていたので、登校のあいさつは公民館の玄関の中で
午後4時40分、元気に帰ってきました。
夕食に取りかかるまでの時間に、この通学合宿でお世話になった地域のボランティアの方へ
お礼の手紙を書いています。
今日の夕食はハンバーグとサラダ、お吸い物を作りました。
片付けは全員で急いで行います。
お風呂に行った後は、最後の夜のお楽しみ♪
お菓子を食べながらビデオ上映会です。
明日が土曜日で休みということもあり、今日は少し遅めの就寝です。
通学合宿も残すところ明日の午前中まで。
最後まで気をゆるめずに、しっかりと頑張ってもらいたいものです。
第10回 夜明公民館通学合宿~5日目~
10月10日(木)
朝6時起床!
女子は今日もしっかりと起きていました。
一方、男子は・・・今日はなかなか起きれず・・・
女子2人は玄関と階段の清掃
なんとか起きた男子3人で朝食を作ります。
今日もスクールバスで元気に登校しました。
16時40分学校から帰るとすぐに宿題です。
17時30分から買い物と夕食作り
ボランティアの方の指導を受けながら「すき焼き」「コーンスープ」を作ります。
限られた予算内で作った「すき焼き」と「コーンスープ」でしたが、
なかなかの美味でした。
夕食後の片付けは、今日はこれまで女子が主にしていましたが、男子が主になって
行います。(明日のために頑張っているみたいです。)
夕食後は地域の方へのもらい湯へ
今回参加した5名は全員4年生から通学合宿に参加していますが、今日が最後のもらい湯ですね。
21時00分からミーティング。今日1日を振り返ります。
本日、宿泊していただける地域ボランティアの方のお話しに耳を傾けます。
ということで、宿泊も今日、明日となりました。
明日の最後の夜は「お楽しみ会」を予定しています。(今日の夕方以降、男子が今まで以上に頑張った理由はこのため・・・)
第10回 夜明公民館通学合宿~4日目~
10月9日(水)
台風24号の影響も無く、本日、通学合宿再会しました!!
午後3時30分、学校からスクールバスで帰ってきました。
元気です!
帰ったら、早速宿題にとりかかります。
買い物係は明日の食材を買いに
夕食係は今日のメニュー「ギョウザ」と「けんちん汁」をボランティアの方の
指導を受けながら作ります。
完成!なかなか美味しくできました。(ハズレもありましたが・・・)
急いで片付けをすませて
本日のお風呂は、ボランティアの方のお世話で原鶴温泉へ
入浴前に大きな声であいさつ
帰って差し入れのアイスをいただきました。
ミーティングで今日の反省をした後は、消灯前の自由時間に男子は卓球…
まだまだ元気が有り余ってます。
明日は再び地域の方へのもらい湯でお世話になります。
第10回 夜明公民館通学合宿~3日目~
10月8日(火)
宿泊2日目の朝です。「みそ汁」を作ります。
自分たちで配膳
7時30分までに洗い物も終わらせて
学校へ元気に登校しました。
と、いうことで本日の通学合宿はここまで。
台風24号の接近により、小学校が午後から休校となりましたので
夜明公民館の通学合宿も中断します。
今晩は自宅に帰り待機。明日9日の夕方より再会します。